「ラグタイム」で古いレコードの音色に耳を傾ける

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0

ある週末、千歳烏山での用事の後ランチをして、その後で立ち寄ったのがこちらの「ラグタイム」。

両側の壁にたくさんのジャズライブなどのポスターが貼られた、細い階段を登っていきます。

お店に入る手前に細い廊下があり、そこにもポスターがたくさん。
店内の薄暗さがいかにもジャズ喫茶で、ちょっとアングラな雰囲気が私好み。

店に入ってすぐに目に付くのは、大量のレコード。

カウンターの後ろと左手の棚に、びっしりと詰まっています。

座ったテーブルには頭に「山用」と書かれたコロボックルの人形が置かれています。
両手に持ったカゴには何も入っていないので「何だろう」と気になりつつもメニューを見てみます。

ナポリタンや焼きそばなど、フードメニューもお手頃価格でありましたので、ここでお昼を食べても良かったかな、と少し思いつつも、デザートを頂こうと「手作りケーキ」(300円)に何があるのか聞いてみました。
チーズケーキ、生チョコケーキ、バナナケーキなどがあるとのことでしたので、生チョコケーキとブレンドコーヒー(450円)を注文。
ソフトドリンクにプラス200円でケーキセットになるそうです。
同行者はカルーアミルク(650円)を頼んでいました。

店名の「ラグタイム」は、ジャズの先駆けとなった音楽ジャンルのことだそう。
店内に流れている音楽はなるほど、ジャズよりも少し軽快な感じの音楽です。
せっかくなのでリクエストをしてみようかな、と思いながらも、そこまで聴きたい曲が思いつかず。
同行者は本棚にあった漫画を読んでいました。

コーヒーは程良い苦み。可愛らしい勿忘草柄のカップに入っています。

三角形に切られた生チョコケーキは、フィリングがとても滑らかで、コーヒーとよく合う甘さ。
駅前にこんな落ち着ける喫茶店があると、嬉しいですね。

※ラグタイム
住所:東京都世田谷区南烏山5-17-13
電話番号:03-3309-1460
営業時間:15:00~20:00、無休

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存