たい焼きが食べられるユニークな喫茶店「シュベール エミオ保谷店」
都内にある「喫茶シュベール」の店舗では、最後に取材することになったのがここエミオ保谷店。店内で三重「わらしべ」のたい焼きの販売スペースがあるのが特徴です。
都内にある「喫茶シュベール」の店舗では、最後に取材することになったのがここエミオ保谷店。店内で三重「わらしべ」のたい焼きの販売スペースがあるのが特徴です。
オフィス街の昔ながらの喫茶店らしい、喫煙可能なお店。コーヒー、紅茶、ココア、コールドドリンクのメニューは一通り揃っているし、フードメニューも数種類あります。
創業58年、金融街の路地に建つ老舗のレトロ喫茶ですが、存外お洒落で落ち着いた内装。女性スタッフさんも愛想が良く、お昼時は満席になる人気ぶりです。
自由が丘マダムの集まる、オーストリア菓子のお店。内装も什器も良質のものをふんだんに使用しており、高級店の趣ですが、実は思いの外リーズナブル。重宝できるお店です。
訪れた時は一人客が多く、皆静かに思い思いの時を過ごしていました。お食事はパン系のみ。モーニングがお得なので、少し早起きした時などに行ってみては?
今時880円でドリンク付きのランチが頂ける希少なお店。メルヘンチックな内装は、女の子にも喜ばれそう。再開発のあおりで閉店されないことを祈ります。
すぐ近くにバイク屋がある為、その帰りに立ち寄るお客が多いようです。マスターもバイク乗り。バイクの話となれば、喜んで色々なお話を聞かせて頂けそうです。
階段を上がり扉を開くと、思いがけず高級感のある広々とした空間が。この雰囲気で僅か1000円でドリンク付きのランチが頂けるなんて。また一つ、素敵なお店を開拓できました。
店頭にはメディア取材の写真、店内には芸能人のサインが沢山。若い女の子や外国人観光客が大勢訪れる秘密はパフェ?限定3食のナポリタンが食べられたらラッキーかも。
壁にずらりと並んだ木札、一体何かと思ったら、カラオケ名人の等級を表すものだとのこと。今では審査は行なっていないそうですが、芸能人の名前もあるそうで、趣深いです。