折り目正しさの漂う「珈琲譚」にて一服
上品な住宅街の広がる街、用賀だけあって、とても品の良い落ち着けるお店。自家焙煎のコーヒーの美味しさは間違いがありません。ヴァイオリン・ソナタの流れる店内で、優雅な時間を。
rosa一覧
上品な住宅街の広がる街、用賀だけあって、とても品の良い落ち着けるお店。自家焙煎のコーヒーの美味しさは間違いがありません。ヴァイオリン・ソナタの流れる店内で、優雅な時間を。
銀座でワッフルかクレープが食べたくなったらここへ!銀座の隠れ家の一つです。アールヌーヴォーのランプやエコール・ド・パリ風の絵画に囲まれて、ゆったりと過ごせます。
高円寺駅南口を出ると、右手にひときわ目を引く赤い大きな看板。中を覗けば名前の通り、どこかフランスの雰囲気を感じさせる色とりどりの洋菓子がショーケースに並びます。
鮮やかながら深みのある赤で統一された店内は、とても典雅な雰囲気で、京都本店に負けず劣らず、老舗の風格を保っています。もちろんコーヒーの美味しさも変わりません。
路面電車の走る街、大塚には昔ながらの商店が点在。そしてそんな街に相応しく、レトロな喫茶店も何軒か存在しています。開店時間が早めなので、モーニングがお得かも。
新宿駅構内という賑やかな立地で、店外にはずらりと様々なグッズが並び、前を通り過ぎる度に気になっていたお店。行列の出来る人気店です。仕事帰りの一杯にも。
どんな街にもあるような商店街の2階という、ノスタルジックな立地に惹きつけられます。駅に立ち寄る人を迎えるこんな喫茶店は、まるで港町の酒場のよう。
国分寺の駅から程近い一角に、昭和の名曲喫茶の貴重な一軒が存在しています。できればこのままの姿で引き継がれて欲しい、というのは部外者の我儘でしょうか。
都内広しと言えどもこのお値段はそうそうありません。高級なコーヒー、そして時間と空間を買う為と思い切って足を踏み入れてみて。マスターのお話を聞けたらラッキーかも。
日本人のマスターと、フランス人のマダムの営む可愛らしいカフェ。朝早くから開いているので、出勤前にモーニングを頂くのもいいかも。いつもの仕事もはかどりそう。